スペイン1周の旅行体験記を書いてますイゴールです。
ついに第3の目的地サンセバスチャンにやってきました。
昨年に2回このサンセバスチャンにやってきて今回で3回目、スペイン1の大好きな「美食の街」です。以前このブログでもお勧めのバルTOP19を紹介しました。
またPotencyさんのブログのワールドレポートでも2件掲載させていただきました。
お時間がある時にお読みいただけるとうれしいです。
そして約1年ぶりにこのサンセバスチャンにやってきました。コロナ禍での夜間外出禁止などの制約がほとんどなくなったこともあり街は観光客で溢れかえり、ホテルの宿泊費は通常の3倍近くまで値上がりしてました。そこで私はバルのお店が並ぶ旧市街の中にある☆2のホテルに泊まることにしました。結果的にはこれは大正解でした。
サンセバスチャンは一度は行かないとスペイン旅行したことにならないかも。
スペイン1周ドライブ旅行体験記。バスク地方は雨も多く30度以下で半袖では寒く。
サンセバスチャンはスペインの北のバスク地方にあります。地中海ではなく大西洋に面しており、夏もあまり暑くなりません。私が居た時も雨の日も多く気温が22度くらいまでしか上がらな日もありました。半袖しか持って行かなかったため、長袖のヨットパーカーを買うはめになりました。これも予想外の€25の出費ですが旅にありがちなことです。朝は20度を切っていたので、このヨットパーカーを羽織って、暑くもなく寒くもなくちょうどよい状態になりました。
スペイン1周ドライブ旅行体験記。コロナ禍でバルも人数制限で立食なし。
昨年と比べて大きく違ったことは次の通りです。
- とにかく観光客が多く混んでいる店が多い。
- 入場制限をしており、立食はできない。必ず座らなければいけない。
- 有名店は長い列ができている。
よって、今までのサンセバスチャンの楽しみ方として
「たくさんのバルを回っておいしいものを食べる」
というポリシーを変更せざるを得ません。ちょっと旧市街を歩きながら作戦を考えることにしました。
スペイン1周ドライブ旅行体験記。有名店は長い列。
サンセバスチャンのお店の中でYOU TUBE等で有名なお店というと
- La Vina バスクチーズケーキで有名。賞を取っている。
- Gandarias ステーキやマッシュルームのピンチョスで有名。
- Nestor Tボーンステーキ、オムレツ、ピミエントス、トマトが有名。予約要。
今回3番目のNestorは予約のためにも並ばなければいけないので、もともと行くのをあきらめていたのですが、最初の2つは行くつもりでしたが長蛇の列ができていました。今まではどんなに混んでいても列ができて並ぶということはなく、肩を寄せながらお店の中に立食で入れたのですが、今は席(椅子)がないとはいれないというルールのようです。私自身この2つのお店は大変おいしいと思いますし入りたかったのですが、今回食べられないことで後悔するほどではない(というか他のお店もほぼほぼおいしいという意味です)ので今回は入店を断念しました。そして他のお店の中から次においしいピンチョスやタパスを探すことにしました。
スペイン1周ドライブ旅行体験記。多くのお店を回ることから戦略変更。
そこで、どうしても今回入店して食べないと後悔するお店を2つ選びました。そのお店は
- Bar Sport (なんでもおいしい)
- La Cuchara de San Telmo (なんでもおいしい)
の2つです。ここでの詳細は次回の#7で紹介する予定です。そしてそれ以外のお店は今まで行ったことがないお店から、隠れた名店や隠れた名品のタパスを探そうという戦略に変更しました。そのあたりも次回紹介します。 結果として、上記の2点は合計6回訪問して大変満足しましたし、それ以外に回ったお店もあたりはずれはあるものの、運よくあたりに巡り合うこともできました。
スペイン1周ドライブ旅行体験記。ホテルは☆2だが人情味のあふれた旧市街のペンション。
今回泊まったホテルは、サンセバスチャンホテル全体の価格が昨年の3倍近くに跳ね上がっていたこともあり、☆2の「ペンションアラメダ」に3泊しました。ちょっと場所がわかりずらかったのですが、1Fと2Fと違うペンションで、このペンションは2Fにありなんとか見つけられました。
受付で日本から来たことを告げると、スタッフの方は一生懸命日本語を話そうとしてくれていて親しみを感じます。多少の部屋の狭さは感じましたが、コーヒーも無料で飲めてとにかくバルの立ち並ぶ旧市街の入口にあり、セルベッサやチョコリで酔っ払った状態で部屋まで戻れます。最高の立地でした。今度からここに泊まるのがよさそうです。
お風呂 | 冷蔵庫 | スリッパ | 歯ブラシ | シャンプー | エアコン | ポット | コーヒー | 繁華街 | parking |
シャワー | 有り | 無し | 無し | 有り | 無し | 無し | 有り | すぐ | 別 |
駐車場は、ホテルまで歩いて4分の旧市街の一般地下駐車場に止めました。もともとこの駐車場は1泊€26(¥3200)と高いのですが、ホテル代が上がっている中でも据え置きでしたので、なんとなくリーズナブルに感じました。
サンセバスチャンは、内容が濃いので2回に渡って紹介します。とにかく観光地を回ることよりもおいしいものを食べるのが目的な私にとっては1押しのスペインの観光地です。
私もイゴールさんに感化され始めてます。コロナ空けたら是非サンセバスチャンへ。
地球の歩き方 A20 スペイン 2020-2021 【分冊】 4 ナバーラ リオハ アラゴン バスクほか北部地方【電子書籍】[ 地球の歩き方編集室 ] 価格:990円 |