スペイン1周の旅行体験記を書いてますイゴールです。
スペイン南部のアンダルシア地方のイメージというと次のような項目があげられます。
- イスラム文化が今に残る
- 夏は40度近くまで気温があがる
- 情熱的なフラメンコ
- 白い家の村がいくつかある
20年ほど前にマラガの近くの「ミハス」を訪問しました。今回は別のもっと静かな白い村に行きたいと思い、「カルモナ」を訪れました。これがまた最高でした。
![](https://asahiyauto.com/wp-content/themes/cocoon-master/images/b-woman.png)
スペイン旅行で白い村を訪ねるのが私の夢なんです。
スペイン1周ドライブ旅行体験記。アンダルシアにはたくさんの白い家がある村がある。
ガイドブックなどを見るとスペイン南部のアンダルシア地方には白い家の村がいくつかあるようです。
- マラガの西の有名な「ミハス」
- グラナダの南の峡谷「アルプハラ」
- セビリアの南で崖に立つ白い村「アルコス・デ・ラ・フロンテーラ」
- スカイブルー青い村の「フスカル」
- セビリアの東の小高い丘の白い村「カルモナ」
どれも特徴があるようでたくさん見て回りたかったのですが、同じ日に支倉常長像とセットでまわることを検討したこともあり、セルビアの近くの「カルモナ」にいくことにしました。支倉常長像から車で約1時間程度のところにあります。
スペイン1周ドライブ旅行体験記。カルモナは、小高い丘があり白い家と見渡す平原の両方を楽しめる。
セビリアから高速を飛ばすと小さな村にたどり着きます。そこが「カルモナ」でした。村の中の細い坂道を車で登っていくと両側に白い壁の家に囲まれます。まるで異次元の世界にいるようです。観光客はほとんどおらず、太陽がさんさんと輝く中、白い家々が静かに何かを語りかけてきます。
そして小高い丘の頂上にホテル「PARDOR DE Carmona」まで来ると、ここからイベリア半島の平原に出会うことになります。このホテル内の駐車場もしくは、このホテルの入口の左側に無料の駐車場があります。ナビはこのホテル「PARDOR DE Carmona」でセットしておくと問題なく来れます。
スペイン1周ドライブ旅行体験記。カルモナのホテルで休憩。見渡す平原に感動。
ここのホテル「PARDOR DE Carmona」で少し休憩をすることにしました。ホテルの中を通り過ぎると、大平原が見渡せるテラスがあります。残念ながら運転がありますので、ビールは断念しコーヒーをいただきました。
テラスからは、言葉には表せないほどの180度の平原が目の前に現れました。山谷の多い日本ではなかなかお目にかかれない景色です。私が居たのは16時頃でしたが、20時ごろは夕暮れでもっと情調的な風景を眺めることができたかもしれません。
スペイン1周ドライブ旅行体験記。カルモナは車でないとむずかしい。
アルハンブラには、白い村がいくつもありますが、どこもカルモナのように小さな村なため交通の便がよくありません。バスが1時間に1本あればいい方というところも多いようです。こういう時に車でのスペイン旅行は力を発揮します。
歴史的な建造物のある都市を回りたいよりも、白い家や自然を見て感動したい人にはやはり車でのドライブ旅行がおすすめのようです。
![](https://asahiyauto.com/wp-content/themes/cocoon-master/images/b-man.png)
やはりスペイン旅行は1週間休みを取ってドライブで1周が一番だな。
![]() |
A21 地球の歩き方 マドリードとアンダルシア&鉄道とバスで行く世界遺産 2019~2020 (地球の歩き方A ヨーロッパ) [ 地球の歩き方編集室 ] 価格:1,760円 |